自分の経験に根ざした話、こどもも若者もおとなもグルリと輪になって平場で話したら!?
2018年8月21日
第101回ざわざわキッチン
夏休み最後のざわざわキッチン。若者と話し込んでいたら、以前は苦手だった人間関係が今は好転したという話に。突っ込んで聴いたら、自分自身のスタンスや相手との距離感などメチャメチャ参考になる話。〜べき論ではなくて、自分の経験に根ざしたこういう話、こどもも若者もおとなもグルリと輪になって平場で話したらおもしろいだろうなぁ。今回は、ご寄付いただいたかぼちゃをコロッケに。お休みの調理サポーターたちの代わりに戦力になったのは、中学生たちでした〜。「ざわざわボランティア部」なんてね。助かりました!中学生との多世代オセロ対決に燃え、ワーとかギャーとかいいながらやっていると、小学生から「まったくもぅ・・おとなげないなぁ」の辛口な一言でバッサリ!(大笑)。