第128回ざわざわキッチン

世代を超えた関わりの場へ。こども・若者の居場所は、気づけばみんなの居場所に。

2019年3月12日

第128回ざわざわキッチン

今回は、”はなむけ”ごはん。卒業や転勤等の転機を迎えた人たちは無料♪ここで顔見知りになり、話すようになって一緒にごはん食べて‥いつしか世代を超えてボードゲームや卓球までやってる。初めて参加した親子も!(笑)。ごはん作りしながら、調理サポーターのみんなに「ざわざわに参加してよかったと思うことある?」と聞いてみた。「世代を超えた友達がたくさんできた」「ざわざわに来ていない時でも、こどもたちや地域の人から声をかけられるようになった」「嫁の立場と姑の立場を客観視できた」等々(大笑)。そして‥「他の友達から、必要とされるところがあっていいね〜と言われたんだ」って。誰かのために始めたボランティアは、ちゃんと自分にまで巡って来るんだなぁ。こども・若者の居場所は、気づけばみんなの居場所に。なんだか、しみじみした日でした〜。

IMG_1668うの IMG_1666ジェンガ IMG_1647卓球 IMG_1659ごはん IMG_1657ごはん2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>