第141回ざわざわキッチン

前回からのメニュー案出しを活かして、さらに話し合い。少しでも、子どおたちが美味しく食べれるように。

2019年6月18日
第141回ざわざわキッチン

前回とその後のLINEで、ご寄付をいただいても食材を活かせるように‥とメニュー案出し。そのお陰で、突然の鮮魚のご寄付(喜)に即対応。そこに「どんなイワシメニューならば子どもたちが美味しく食べれるのかね〜」と話が深まり・・結局、フライ&蒲焼き&辛くない南蛮漬けの3種を作り、子どもたちの様子を見ようということに。「3種類から選んでもいいし、全部食べてもいいよ〜」というスタイルにしたところ、1番人気はフライ。・・と思いきや、3種類全部がなくなったのでした(笑)! 他県からも米や「140回も続いているなんて素晴らしいです」というカードが添えられた台所用品のご寄付あり。私たちが子どもたちを見ているように、私たちの活動を見ていてくださる人がいることに力づけられます。心から‥感謝です。

IMG_1858 IMG_1859 IMG_1860 IMG_1857

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>