こども✖️おとなの関わり=思いや考え・事情がある=視点(選択肢)を増やす
2017年2月7 日
第25回ざわざわキッチン
こども(小学生)に、親はどう思うかな〜?親にはどんな影響があるかな〜?なんて投げかける場面がありました。そこに、親としての素直な気持ちや親の事情を話すおとなが会話入り。はたまた、こども時代を思い出したというおとなも。「自分はこれでいい」と思っていたことでも、いろんな思いや考え・事情があることがわかる=視点(選択肢)が増えると、改めて考えて選び直すことがあるんですね〜。距離感を大事にすることが前提だけど、こども✖️おとなの関わりはやっぱりいいかも。
今日のメニューは煮豚スペシャル。早い時間に地域のママたちが来てくれて、久々のシェフごはんをスマホで写真撮影していました。11日にやらせてもらう「あすと食堂」でのメニューも煮豚です。動きや買い物、持ち物、段取り、役割等々の最終確認もしました。
主催のNPO法人つながりデザインセンター・あすと長町さん、協力団体の皆さん、どうかよろしくお願いします。
今回は、写真を撮る余裕がありませんでした・・・。