第60回ざわざわキッチン

作り手は、つるんと剥けるゆで卵の作り方を・・食べる子どもは、本人なりのチャレンジを・・高齢の方はスマホ世代から折り紙の折り方を・・ざわざわの学びエトセトラ

2017年10月17日
第60回ざわざわキッチン

やっと、つるんと綺麗にゆで卵が剥けました!今まで、いろんなやり方を試してきましたが、どれもうまくいかず・・今回は、参加者サポーターの方のお知恵を拝借。卵の尖った方をコンコン叩き、少し割れの入ったまま軽く振り、水から煮てみました〜。さすが、知恵袋!今日のメニューは、煮豚&卵と緑の野菜。先週、2人の弟が苦手な野菜もペロリと食べたので、お姉ちゃんも頑張って食べてたけど、今週は少しだけ残したとがっかり気味。本人なりにチャレンジしてるんだなあ。
折り紙は、高齢の方が若い人たちに教えてる?と思ったら、スマホ世代が折り紙の折り方を検索し、高齢の方へ教えておりました〜(笑)。

折り紙

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>