第72回ざわざわキッチン

大変な時には大変な時なりに。あるものを使って知恵をしぼる。

2018年1月23日
第72回ざわざわキッチン

昨日から降り積もった雪に、スタッフ・サポーター間で、手伝いは?車の運転は?メニューは?買い物は?と何度もやりとり。
その中で、「こういう時は無理をせず、やれる範囲でいいんじゃない?参加者のみんなにも事情を共有すれば、わかってくれるよ」と。「みんなで作って、ワイワイ言いながら食べるだけでも価値はあるわよ」と。そっか!そうだね!ご寄付いただいていたものを再確認しつつ、あるものだけでメニュー決めしよう!ということに。そして、「これでなに作ろうか?」「コレ、入れたら美味しいんじゃない?」な〜んて、ワイワイあれこれ言いながら作ったのは・・焼き味噌・ツナマヨ・おかかの3種90個のおにぎり。それにはっと汁、コーンとツナ入りマカロニサラダ・・とシンプルなメニューだったけど、「おにぎりの味噌の作り方を教えて」なんて世代間の新たな関わりが生まれたり、子どもたちの皿洗いがしやすくなったり・・で、コレはコレであり!!でしたね。NPO法人いのちのパン様が雪の中持ってきてくださったパンも貴重な一品になりました。ありがとうございました。

焼きおにぎり2おにぎり作り

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>