新たな多世代交流ツールは・・あやとり!?
2019年9月10日
第152回ざわざわキッチン
ざわざわの新たな多世代交流ツールは・・あやとり!? 今までもお手玉等々、昔遊びが主流でしたけどね。1本の紐から作った輪っかで「ホウキ」やら「橋」やら、いろんな形を共同作業で生み出していました〜(微笑)。今回のメインメニューは、うずらの目玉焼きのせハンバーグ。このハンバーグの材料、半分は市販の挽肉だけど、半分は薄切り豚肉をひたすら細かく切ったり叩いたりして粗挽き挽肉に近づけたもの。その作業にへろへろになりながら作った手ごねのハンバーグだったものだから、こども達からの「美味しい!」という声に、調理サポーターが一々「美味しいの一声、ありがとね〜っ!!」と反応(大笑)。そして拍手喝采してました〜(爆笑)。