自分の”できること”を伸ばす=誰かが喜ぶ・誰かのために役に立つ
2016年9月20日
第6回目のざわざわキッチン
高校生から、おとなふたりが英会話のレッスンをうけることになりました~。英語を話したいけど話せない・・そりゃあ、日常の中で使うのが一番~という会話から、ここで皿を洗いながら英会話~という運びに。中学生に「一緒にやんない?」と声かけたら、ドイツ語なら~とのこと!(そうきたか…笑)
今日は若者×おとなの会話中心。会話の中で出てきた若者目線の居場所アイデアや意見は、いつか実現したいと思わせるものでした。あたためておきます。実現できる時がきたら一緒にやろうぜ~!
恋話に、地域の方が描いてくださった某アニメイラストへのチャレンジに・・と、今日も充実のひとときでした。おとな×おとなの出会いもありました。
今日のメニューは、肉野菜五目ベイクプレート、酢トマト添え&きゅうりの漬け物、レンコンの炒め物。ご飯のおかわりOK。