2017年3月14日
第30回ざわざわキッチン
受験を終えた中学生が、来年以降に受験する子たちのために「受験の心得(?)」みたいなものをノートに書き残してくれることになりました! キッチンの中で引き継げるものが出てくるなんて・・感慨無量です。今日、残念だったのは、年の差60歳以上の多世代囲碁なのに、全く多世代でやっている感じがしない写真になってしまったこと・・(溜息)。皿洗いは子どもたち一人ひとりがやってました〜それにしても、高校生はテキパキしてますな〜。前々回、来場人数の件で3人のママたちが出してくれたアイデアも、ボチボチと試しております。
今日は、プルコギプレート。ピースで見えないっつぅの!