多世代間の”日常会話”が”対話”へ。
2018年10月9日
第108回ざわざわキッチン
多世代間の”日常会話”が”対話”に!?フッとそんな気がした秋休みの日のざわざわ。「こどもだから」「おとなだから」という殻を脱いで話しているような感じ(微笑)。赤ちゃん連れの親子に小学生が「もう帰るの?」「どうして?」「どこへ買い物に行くの?」「何を買うの?」と食い込んだ質問している場面も(大笑)。他のヒトへの関心が深まるっていいね。でも、答えたくない質問もあるかもしれないから、その時はNoもありね〜(笑)。前回のご寄付のすいとん粉と油麩で、メニューの他にすいとん汁作り。油麩で??と思ったけど、これが大好評でした〜。いろんなアイデア出し合ってやっていくぞ〜っ!