ざわざわキッチン3周年!関わりに厚みが増してきた!
2019年8月6日
第148回ざわざわキッチン
ざわざわキッチンは3周年を迎えました。一人では絶対にできないことでも、少しずつの「できる」を持ち寄って力を合わせると、こんなふうにできるんですね(しみじみ)。それにしても、参加してくれた方々、応援団のみなさま、協力してくださったみなさま、地域のみなさま、建物オーナーさま、フェースブック等で見守ってくださったみなさまのお陰です。本当に‥ありがとうございました。メッセージボードはびっしり!初回から参加してくれた若者、久しぶりの地域の人や中学生や親子の顔も。地区社協の会長さんたちも顔を出してくれました。メッセージ付きのケーキを持参してくれた親子もいました。超恥ずかしがり屋の子が「いつもありがとう・・って書いて」と言ってくれたそうな。心がキュンとなりました。手作りしたピザは大判14枚!オーブンはフル稼働!ピザ担当の高校生二人が帰る頃には、ピザ職人のような腕前に(笑)。噴水フルーツポンチも大成功!若者が担当したジェスチャーゲームの景品(企業さまご寄付の防災食)は争奪戦になってました(笑)。3年経って、ざわざわの関わりはなんだか厚みを増してきた(!?)ようです(笑)。